走ることはスポーツの基本と言われています。
速く走れることでパフォーマンスも向上し、色々な競技での活躍の幅も広がります。
このブログは速く走る方法や体の使い方などパフォーマンス向上に大切にことを紹介します。
パフォーマンスを上げる体を作ろう
速く走るのはもちろんスポーツで活躍するには、体がしっかり作れていないといけません。
体がしっかりしていないと思ったように体がコントロール出来なかったり、怪我の原因にもなります。
しっかりした体を作るには、筋トレ。フィジカルを鍛えましょう‼︎
お家でも自主練習でも気軽にできる、ウォーミングアップにも使える動きを1つ紹介します。
シンプルな動きですが効果が期待できるので、いいねと思ったらぜひやってみて下さいね。
腸腰筋強化ドリル
今回はウォーミングアップにも使える腸腰筋強化ドリルです。
タオルを使って腸腰筋が意識しやすくなっていると思います。
中心からの動きをイメージしてブレない体、ダイナミックな力強い動きができるようになりましょう。
①腸腰筋UP
タオルを両手で持って頭の上、片足立ちです。
上げた足のももを上下に動かします。
腸腰筋から上下に動かすイメージです。
フラフラしないように体を固めて上げた足を腸腰筋か上下に
最初は10回くらい連続で出来ると良いですね。
②腸腰筋タオル跨ぎ
次はタオルを使って行います。
腸腰筋から持ち上げた足の下にタオルを通します。
上半身が丸くなり過ぎないようにして、体を安定させて。
③腸腰筋UP片膝立ち
次は片膝立ちからスタート。
タオルを両手で持って上へ伸ばして体の軸を作ります。
この状態で腸腰筋から前ももを上げます。
足を上げるのでなく中心からをイメージして腸腰筋から
後ろ足はつま先で体を支えましょう。
タオルがあることで体の軸を意識しやすく安定させやすいと思います。
大きくゆっくり動かすとしっかり刺激を感じられると思います。
④片膝立ちタオル跨ぎ
次は片膝立ちの状態で持ち上げた足の下にタオルを通します。
腸腰筋から動かしてタオルは素早く通せると良いですね。
体が丸くなりすぎないように。大きく素早くをイメージして。
フラフラしないように体は安定させて下さいね。
体幹を固めて後ろ足でしっかり支えましょう。
それぞれ10回×3セットくらいからチャレンジしてみると良いですよ。
テレビを見ながらでも出来るので隙間時間にぜひやってみてきださいね。
筋肉を休める時間も必要なので、1週間に1.2回くらいを目安に始めて見ると良いかと思います。
腸腰筋を鍛えてダイナミックな動きができるように
動画で見るとこんな感じです。
以上でした。
今回のポイントは
- 腸腰筋から動かす
- フラフラしないように体幹を固める
- 後ろ足、地面についてる足をしっかり使う
フィジカルを鍛えてパフォーマンスUP。負けない体を作りましょう。
参考になれば嬉しいです。
それでは今回はこの辺で。